タンス高価買取のポイント&相場一覧

タンスは本当に売れない?

ひと昔前は家庭に必ずあった、大きなタンス。

現在は作り付けのクローゼットなどが増え、タンスは必ずしも必要でなくなってきました。

断捨離や終活のブームも手伝って、持っている洋服の量さえ平均的に少なくなっています。

不要になったけどまだまだ綺麗なタンス、次に欲しい人がいれば売れるはずなのに、需要が減って、タンスの買取が難しい時代になっています。

いわゆる核家族化で、住む家のサイズもコンパクトになったため、大きなタンスはあまり歓迎されないのは事実です。

しかし、本当にタンスは売れないのでしょうか?

まだまだ使えるタンス、処分するのはもったいないですね。

実際、タンスは必ずしもまったく売れないわけではありません。きちんと買取価格がつくタンスがあります。

このページでは、現在売れているタンスとはどんなタンスなのか、タンス買取の相場はどれくらいなのかを紹介し、 あなたがタンスを売りたいとき、業者はどう選んだらよいのか、売る前に気をつけたい点などをまとめています。

実際に売れているタンスの相場一覧

タンスの落札価格相場一覧表

インターネットオークションで、出品されているタンスの落札価格を見てみましょう。

伝統工芸品のタンス買取相場は

北海道民芸家具の例です。
中古でもそれなりにいい値がついていますが、もともとの値段は50万以上と予想されるタンスです。

「サイズ」とは家財宅急便のサイズで、Aから順に大きくなります。

家財宅急便サイズがAの場合、同一県内の送料は2900円、Bは4000円、Cは6850円、Dは9950円、Eは15050円、Fは21250円です。

2番の和ダンスは、1番と同じくらいのサイズ感で、3番よりも小さいものであるにも関わらず、1.5万円以上価格が違います。これは、素材が樺であることがはっきりわかっているからだと予想されます。

民芸家具(伝統工芸品)は、いわばブランド家具です。ブランド家具や、高級素材のタンスは高値で売ることができます。

アンティークな古いタンスは高値の可能性あり!

時代箪笥
骨董品ともいえる時代箪笥の買取相場は?

引用元:アンティーク倉庫古録展

希少な時代物のアンティーク品は高価買取の可能性が大です。

ノーブランドのタンスの買取相場はズバリこの価格

洋服タンスの引き出し
ノーブランドで10年以上使ったタンスの買取は

それでは、ブランド家具でもなく、使われている素材も高級素材でないタンスの落札価格はどれくらいでしょうか。

配送料がかからない「直接引き取り」や、デザインがおしゃれな現代風だったり、ワードローブ(クローゼット)でも鏡がついているなどの付加価値があれば3000円ほど。

よくある、素材も高級木材ではない、ごく普通のタンスであれば、オークションで落札される価格はほぼ1000円と言っていいでしょう。

これは「オークション」の落札価格で、売りたい人が自分自身で写真を撮って、オークションに登録し、説明文を書いて、売れる価格です。

次に使いたい人と直接やりとりをしない場合(買取業者・リサイクルショップ)は、この価格(1000円)よりも確実に安くなるということになります。

買取業者は、次に使いたい人にそのタンスが「売れる」と思えば、買取価格をつけて買い取ります。

あなたの売りたいタンスは、どんな特徴を持ってますか?

次の人が使いたいと思える特徴を持っていますか?

それがあるなら、買取業者にもその点をアピールするようにすると、買取価格もUPする可能性があります。

何の特徴もない、どこにでもあるような、しかも古いタンスの場合、有料で引き取りになることもあります。

その場合は、できるだけの努力をして0円で引き取ってもらう、と考え方を変えることも大切です。

大きくて重たいタンスを、自分で運び出す労力を無くすだけでも大きな価値です。

タンス買取業者比較~出張条件編~

それでは、タンスを運び出してくれる買取業者はどこでしょうか?

出張条件のあるところもありますので、タンス買取の業者さんをいくつかまとめてみました。

タンス買取の出張条件

タンスの出張買取について、3パターンに業者さんは分けられます。

まず、タンスの買取の条件がはっきりと決まっている業者さん。桐タンス・ブランド家具のみや、購入10年以内限定のところです。

売りたいタンスがその条件に当てはまるようなら、まずは電話相談してみてもよさそうです。

そして、タンスの出張買取は、まずは写真を見てから判断するという業者さん。買取が可能か、有料引取りになるか、回収不可か、事前にわかります。

売りたいものがタンスだけという場合は、こちらで事前見積りしてもらうと手間が省けそうです。

最後に、とにかく見積りだけでもOKという業者さん。状態を見てみて判断するというところです

実際に目で見てみて、売れそう!と判断すれば値段を付けるというところです。

ノーブランドだけど綺麗で、きっと買取額がつくはず!と感じるなら、直接見てもらうようにするといいでしょう。

タンス買取業者へ電話予約

問合わせたい業者を選んで、電話でタンス買取の予約をします。

ブランド家具や桐タンスなどは買取されやすいため、ここでは、ノーブランドのタンスの出張買取を前提に進めます。

電話で相談・予約

考えるより、とにかく一度電話をしてみることがシンプルな一歩です。

売りたいタンスがどんなタンスなのか、伝えるとだいたいの目安を聞くことも可能です。

何よりもっともチェックしておかなければならないのが「対応エリア」です。

電話の最初に、対応エリアであるかどうかを聞くようにしましょう。

買取業者に聞いておきたいことをまとめておきますので、電話問い合わせの際に参考にしてください。

タンス出張買取の対応エリアかどうか

だいたいの住所か、郵便番号を伝えると対応エリアであるかどうかがわかります。

さんざん話を聞いて、エリア外だったとなるとがっかりです。

最初に聞くようにしましょう。

タンス買取についての予想価値は?

もしも売りたいタンスが、メーカーも不明で、10年以上使ったものであれば、買取にならないことがほとんどです。

それでも買取になる可能性があるのかどうか、少し聞いてみるのもありです。

見積だけで大丈夫?

事前に、見積だけで終わりにしてしまうかもしれないと伝えておくと、売りたい側も気が楽ですね。

はじめから、見積だけで伺う業者もあります。

タンスの中身は出す必要があるの?

タンスの見積と、引取りが同じ日という場合は、タンスの中身は出しておいたほうがスムーズです。

本当に売るかどうかわからない、そういう時には電話で聞いておきましょう。

査定のみなら、タンスの中身を出しておかなくてもOKというところもあります。

予約の取りやすさ・タイミングについて

タンス買取でもそうでなくても、電話してからだいたい数日中に訪問可能です。

当然、年末や年度末はものを処分したい人が多くなるため、予約が取りづらくなります。

早めに相談して、見積だけでも出しておくといいでしょう。

タンス買取前の準備1~買取前のタンスの掃除の仕方

タンスを雑巾で拭く
買取される前にまず掃除を!

処分したいタンスの見積り日が決まったら、その日までにタンスの掃除をしておきましょう。

買取を行う業者が、買取後に掃除する手間がないと判断できれば、その手間賃の分買取価格がアップします。

タンスの掃除は素材と汚れに合わせた掃除の方法があります。

とはいえ、それほど難しいことではありませんので、買取に出す前にぜひ実施してみてください。

買取前のタンスの掃除と、普段の簡単なお手入れ方法

タンスを買取見積りに出す前に、まずは水を使わずに、から拭きをしましょう。

これはタンス以外の家具にも言えることですが、普段の掃除もまずは「から拭き」のお手入れがオススメです。

から拭きでは落ちない汚れがあった場合でも、安易に汚れ落とし洗剤などを使用すべきではありません。

汚れ落とし洗剤に含まれている成分が木材の変色を招いたり、シミを作る可能性があります。

せっかくのタンスにシミや変色があると、当然買取価格が下がってしまいます。

同じ理由で、洗剤をしみ込ませてある化学雑巾、化学モップも要注意です。

から拭きで取れない汚れがあれば、洗剤を使わずに水で濡らして固く絞ってから拭きます。

表面に塗装を行わないナチュラルな素材や、桐などの白木や無垢材で作られたタンスは、ただの水でもそれがしみ込んでシミになる可能性があるので、必ず固く絞って、そのあとには必ずから拭きをするようにしましょう。

表面に塗装のあるタンスであれば、あまり神経質にならなくても大丈夫ですが、やはり木材であることは変わりませんので、仕上げのから拭きは忘れないように。

どうしても洗剤を使わないと落ちなそうな汚れがある場合は、台所洗剤などの中性洗剤がいいでしょう。

この場合も100倍ほどに薄めて使用し、汚れが落ちたら、次は洗剤がタンス表面に残らないように固く絞った布で拭き、そして最後に必ずから拭きします。

普段のお手入れ方法としても覚えておくと、タンスが長持ちします。

桐タンス掃除の注意点

買取前のタンスの掃除方法ですが、桐のタンスや無垢材、表面に塗装を行っていないタンスについては、ちょっと注意が必要です。

そういった、桐などの白木のタンスは、着物が嫌う「湿気」を吸う力に優れています。

晴れた日と雨の日では、大きさが変わるとまで言われています。

表面をコーティングしてあるタンスよりももっと、水分に敏感です。

また、伝統的な作りの関係上、強くこすると色落ちしてしまう場合があります。

色落ちの修繕は汚れ落しよりも手間がかかるため、桐タンスに色落ちがあると買取価格が下がります。

桐タンスを買取に出す場合、掃除はから拭きのみとし、落ちない汚れがあっても桐タンスの知識に不安がある場合は、無理に汚れを落とそうとせず、そのまま見積もりに出したほうが得策な場合があります。

カビ掃除

買取に出されたタンスの中には、引き出しの奥にカビが発生している場合があります。

カビが発生してしまったタンスは、収納した洋服にもカビを移してしまうため、カビを落とさなければならない手間を考えて、買取価格はグッと下がってしまいます。

深く根を張ったカビ跡の黒い点は、完全に消すことは難しいですが、まだ根が浅ければ綺麗に取れる場合もあります。

買取に出す前に、カビをできる限り落としておきましょう。

殺菌と汚れ落としは違う

カビは生きている「菌」です。

ただやみくもに掃除をすると、菌が飛び散って周りにまき散らしてしまうことがあります。

まずカビを「殺菌」すること、それからカビの「汚れを落とす」こと。

カビ落としには二段階あるということを知った上で、カビ落としに取り掛かります。

自宅で使用する限りでは、カビを殺菌するだけでも良いかもしれませんが、

次に「買いたい」と思ってもらえるタンスであることが、買取価格が高くなるポイントになりますので、カビの汚れを落とすところまで頑張って、高値買取を目指しましょう。

カビ落としの作業に取り掛かる際には、体の中にカビが入らないよう、マスクやメガネを忘れないようにしましょう。

カビの殺菌方法

タンスについたカビを殺菌するには、エタノールを使用します。

殺菌に効果的なのは、70~80%のエタノールです。

もっとも殺菌能力が上がるように水分量を調整されたエタノールは、消毒用エタノールと呼ばれます。

スプレーで拭きかけると、カビが吹き飛ばされてしまうことがありますので、消毒用エタノールを含ませた布を優しく押し当てるようにします。

カビが立体的に立ち上がってしまっている場合は、まずは消毒用エタノールを含ませた布で包みとるようにしましょう。

エタノールは家庭に1つあると何かと便利です。

薬局には水を含まない無水エタノールと、消毒用エタノールの2種類がありますが、無水エタノールに水を足して70~80%の消毒用エタノールにすることも可能です。

カビの汚れ落とし

消毒用エタノールでタンスのカビを消毒できたら、ボツボツとしたカビの汚れを落とします。

見た目にはっきりと見えるのと見えなくなるのとでは、かなりタンスの買取価格は違ってきます。

カビを拭いて落とそうとするのは厳禁、タンスについているカビ汚れを広げてしまう原因になってしまいます。

いくつかのカビ落とし方法を紹介しますので、タンスを傷めないように気をつけながら、できそうな方法を実行してみましょう。

歯ブラシと掃除機でタンスのカビ落とし

掃除機の排気口から、カビを吐き出さないタイプの掃除機がある場合に可能な方法です。

排気口からカビ(細菌サイズ)が吐き出されてしまわないか、掃除機の説明書やサイトで確認して実行しましょう。

タンスを傷つけないように柔らかめの歯ブラシで、木目に沿って優しくブラシを当てます。

タンスになでるように優しく当てて、そこを掃除機で吸っていきます。

漂白剤を使ってタンスのカビ落とし

タンスが色落ちしてしまう可能性があるため、目立たない箇所で試してみてから漂白剤を使用するかどうか判断するようにしてください。

キッチンハイターなどの、塩素系漂白剤を200倍程度に薄めた液を用意します。

柔らかい布を漬けて、軽く絞ってからカビ汚れ部分に当てます。

歯ブラシなどを使用しても良いですが、液をつけすぎて垂らしてしまわないように気をつけてください。

サンドペーパーでタンスのカビ落し

サンドペーパーやヤスリで、カビ汚れの部分を削り取るという方法もあります。

削りすぎないように注意して、最初は粗い面を使って、仕上げは細かい面を使い滑らかになるようにしましょう。

引き出しが開けづらい時の対策

タンスの引き出し
タンスの引き出しが開けづらくなってしまった場合の対処法は?

売りたいタンスの引出しが突っかかって開けづらくなっていれば、次に使う人も使いづらいわけですから、買取価格が下がる元になります。

タンスの引き出しが開けづらい大きな原因は、木が水分を含んで膨らんでいること。

タンスを日の当たる場所へ出して、天日干しできればカビ防止にも繋がって一石二鳥なのですが、大きなタンスはそうそう簡単に天日干しもできません。

扇風機の風を当てて、室内での自然乾燥を試してみてください。

そして、タンスの引き出しが擦れる箇所にロウソクを塗りつけてみると、滑りが良くなって軽く開けられるようになります。

タンス買取前の準備2~傷がついてしまったタンスの修繕方法

ワードローブに傷
売りたいタンスに傷がついている場合の対処法

処分したいタンスに買取価格が付くのは、次に「買いたい」と思ってくれる人が現れる可能性があるからです。

タンスの表面に目立つ傷があれば、当然「買いたい」とは思ってもらえないでしょう。

タンス買取の見積もりに出す前に、自分で直せる傷は直しておけば、買取価格も高くなる可能性があります。

小さな傷の修繕方法

タンスの上に物を置いたり、模様替えなどで移動する時、お子さんがいたずらしたなど、日常の生活の中でタンスに傷が付いてしまう事は避けられません。

ひっかき傷や擦れた傷等のタンスについてしまった比較的小さな傷の補修に関しては、手軽に購入出来る市販の補修グッズがおすすめです。

まずは、タンスの色に合わせた補修用のペンやクレヨンを用意します。

色選びに迷ったら、タンスよりも少し暗い色を選ぶと目立ちにくいです。

色が決まったら、タンスの傷にペンやクレヨンで塗り込むだけです。

丁度よい色がなければ、少し混ぜて調整して下さい。

ポイントは傷に対して横方向から塗り込む事、そして少しはみ出たペンやクレヨンを指や柔らかいタオルでタンスに塗り込むようにすることです。

ニトリでは、少しずつ色の違うペンとクレヨンがセットになった【キズ職人】という傷補修グッズが600円程度で購入出来ます。

タンス以外の家具にも使えるので、常備しておいてもいいかもしれません。

木目書きペンというものが付属しているので、タンスの木目が消えてしまった場合も自然に修復できます。

この補修方法では、タンスの傷の見た目は修復することはできますが、傷自体を治すわけではないので凹みが気になる場合は次の方法をお試し下さい。

大きな傷の修繕方法

補修ペンやクレヨンなどでは補修しきれない大きな傷や、凹みがある場合は、もう少し手の込んだ補修が必要です。

少し深さのある傷は、小さな傷の修繕で使用したクレヨンを別の使い方をして修繕します。

補修用クレヨンは蝋でできているので、ライターで炙るとロウソクのように液体化して溶けます。

タンスの傷の上で蝋を垂らし、完全に冷えて固まったら、柔らかい樹脂製のヘラなどで削り取ります。

溶けたばかりの蝋はとても熱く、指に付くとやけどをする事もありますので焦らずに作業しましょう。

この方法であれば、凹んだ部分も少しであれば穴埋め出来るので、タンスを別の角度から見ても目立ちにくくなります。

もっと大きな傷の場合は、ホームセンターなどで販売しているパテを使います。

コニシのウッドパテ ラワン 30mlは、300円程度で販売されています。

分かりやすい動画がありましたのでご紹介します。

こちらはペンキを塗る必要があるので、木目調以外のタンスの補修に活用できます。

角が擦れて丸くなってしまったり、猫が爪とぎをしてすり減ってしまった場合の補修も出来ます。

番外編ー猫のひっかき傷をつけない為に

こちらはちょっと番外編、タンスを見積もりに出す前のお話ではなく、普段からの予防のお話になります。

タンス買取の際に、猫の爪とぎ跡のために買取価格がつかないというパターンが多くあります。

もしタンスを新しく買い換えたら、猫に傷をつけられないよう、数年後のためにもぜひ試してみてください。

対策としてまずは基本的な事ですが、爪とぎを用意してあげる事です。

比較的安いダンボール製の物や、少し高級な木製の物まで見た目も素材も様々な物が販売されております。

猫と飼い主さんの好みに合うものを選んで下さいね。

せっかく選んで買っても、見向きもしてくれないという悲しい事も良く起こります。

そんな時は、猫の大好きなまたたびを振りかけてあげたり、猫の匂いを擦り付けてあげると興味を持ってくれます。

猫は高い所に登りたがるので、どうしてもタンスに傷が付くのは完全には避けられません。

そういう時は、タンス全体を厚めの布で覆ってあげると比較的傷が付きにくくなります。

引っ張られても落ちない様、タンスに固定してあげて下さいね。

見た目は多少悪くなってしまいますが、タンスの角に薄い板等を貼り付けておくのも効果的です。

タンスの上に猫が乗るスキマを作らないのもいい方法かもしれません。

猫の快適な生活とタンスの買取、両立できるやり方を見つけたいものです。

 

タンス買取まとめ

掃除をしたり、傷の修復を行うことで、タンスの買取価格は上がる可能性があります。

しかし、何をしても、買取価格がつかないタンスがあることも事実です。

まずは処分したいタンスが、少しでも値がつきそうか、事前に電話で確認してみるようにしましょう。

タンスの買取事例は多くありますので、どこで買って、何年使用したタンスなのかという情報だけでも、買取価格がつきそうか、そうでないかの目安の判断は電話で確認することができます。

もし値段がつかない場合は、他に売れるものとまとめて見積りに出してみましょう。

まとめて見積もることができれば、出張の手間が一回で済むため合計の買取金額がアップすることもあります。

もう使わなくなった楽器や、置いてあるだけの食器や自転車など、同時に売れるものがないか家の中を調べてみましょう。

処分時に家電リサイクル料がかかるプリンタやテレビなどの電化製品も改めて確認を。

自分ではガラクタだと思っていたものでも、予想外の買取価格がついたり、必要な方にリユースされて喜ばれる品物になるかもしれません。

おもちゃやゲームも、マニアがいて高値がつく!ということは日常茶飯事です。

タンス単品が難しければ、他の物とまとめて・・・・タンス高価買取の1番のコツは「諦めないこと」かもしれません。


メーカー/モデル

メーカー一覧読み方

お客様へのお約束!バイオール6つのサービス

当店ではお客様に気持ちよく不用品をお片づけいただけるよう、6つのサービスを掲げています。
それが当店の大きな特徴です。尚、一部、買取れない商品もございます。予めご了承下さい。

  1. スピード出張 スピード査定
  2. 地域最高値 買取宣言!
  3. 他社よりも圧倒的な安値で 不用品をお片づけ
  4. 重い物、大きい物もお任せ! お客様負担0円!
  5. スタッフ研修常時実施中! 清潔なスタッフ
  6. 最大3,000万円の損害保証
スピード出張 スピード査定

経験豊富なスタッフがスピーディーに不用品をお片づけいたします。また、買取りできる品物はその場で査定し、作業費の減額も可能です。できるだけ短時間でお伺いし、正確にお見積り・査定をいたします。

地域最高値 買取宣言! 日々調査

弊社は他の業者よりも1円でも高く査定ができるよう、確かな目利きを持つスタッフが買い取りを行っています。どこよりも丁寧な査定で、どこよりも高く買い取ることをモットーに日々邁進しております!

他社よりも圧倒的な安値で 不用品をお片づけ

通常の不用品のお片づけに加え、買取できる品物があれば、その場で高価買取!作業費から買取額を差し引いた金額でどこよりも安くできます。捨てちゃう前に是非当店へご相談を!

重い物、大きい物もお任せ! お客様負担0円!

出張費はもちろん全て無料でご利用いただけます。本やDVDなど、大量でお持ち運びができない場合もお気軽にお問い合わせください。キャンセルやお見積りも無料です。

スタッフ研修常時実施中! 清潔なスタッフ

お客様の大切な品物を扱うため、スタッフは常に清潔さや接客対応などに気を配り、マナー研修なども行っています。トータルでクリーンなイメージを維持できるよう努めています。

最大3,000万円の損害補償 安心の補償

細心の注意を払って作業しておりますが、万が一、お客様の家や家具に傷をつけても最大3,000万円までの補償をさせていただきますので、ご安心ください。
(AIU保険会社に加入済み)